第九回 東京大薪能 in お台場

TOKYO MXテレビ 2006年12月23日放送 あらすじ

 

 

第9回東京大薪能 ~能との出会い・ソプラノ大貫裕子~

深見東州・活動の歴史DVD テレビ放送シリーズ28 たちばな出版
深見東州・活動の歴史DVD テレビ放送シリーズ28 たちばな出版

 2006年9月27日に、NPO法人世界芸術文化振興協会(IFAC)主催「東京大薪能」が、東京お台場で行われました。今年で9回目を迎えたこの薪能は、日本の伝統文化を現代人にも見つめ直してもらい、自分達の誇りうる文化として世界へ発信する手助けになればという熱き思いで始められたものです。


そんな伝統文化を訪ねるのは、藤原歌劇団はじめ、全国の創作オペラの舞台で活躍し、IFACオペラでも「フィガロの結婚」「リゴレット」などで、圧倒的なソプラノと艶やかな演技で観客を魅了している、大貫裕子さん。大貫さんは、東京藝術大学卒業後ウイーンに留学しベルギーでオペラデビューを果たしました。西洋音楽に触れてきた大貫さんは、600年の伝統を持つ日本の能楽を、どう捉えたのだろうか。彼女の目を通して、日本の芸能の奥深さを探ります。

能『楊貴妃』

能『楊貴妃』
シテ(楊貴妃):渡邊荀之助
ワキ(方士):殿田 謙吉
ワキヅレ(所の者):山本 則秀

笛:寺井 宏明
小鼓:幸  信吾
大鼓:柿原 光博

後見:辰巳満次郎/宝生 和英

地謡:
小倉 敏克/広島 克栄/小倉健太郎/水上  優/
渡邊 茂人/小倉伸二郎/和久荘太郎/辰巳 孝弥

 

狂言『呼声』

狂言『呼声』
太郎冠者:山本 則俊
主:遠藤 博義
次郎冠者:山本 則秀

 

半能『項羽』

半能『項羽』

シテ(項羽):深見 東州
ツレ(虞氏):辰巳大二郎
ワキ(草刈男):殿田 謙吉
ワキヅレ(草刈男):則久 英志

笛:寺井 宏明
小鼓:幸  信吾
大鼓:柿原 光博
太鼓:徳田 宗久

後見:辰巳満次郎/山内 崇生

地謡:
小倉 敏克/広島 克栄/小倉健太郎/水上  優/
渡邊 茂人/小倉伸二郎/和久荘太郎/高橋 憲正